StaffBlog古橋聖望2017.06.30
最近は休みの日に雨、ということも多々あります。
特に予定のない休日だったりすると、家にずっといることもしばしば、、、
そんな退屈な日は、
シフォンケーキを作るのにハマっています。
(家の事をいろいろやればいいんですけどね..σ(^_^;))
こんなことを言うとお料理大好きに思われがちですが、
お菓子作りが好きなわけではありません。
お料理が得意なわけでもありません。
シフォンケーキが好きなんです(笑)
一度、知り合いの方を通じて行ったお料理教室で教わったもので、コツを教わったらすごく簡単で、材料も家にあるもので出来てしまうので、最近は暇を見つけては作っています。
1番好きな作業は、小麦粉を振るいにかけること。
サラサラときめ細かく落ちていく粉を見ていると癒されます(*´ー`*)
焼いている時間にゆっくりと本を読むのも贅沢な時間。
そしてだんだん甘い香りが漂ってくると、なんだか幸せな気持ちになります。
焼きあがったらひっくり返して余熱をとります。
一晩おくと、よりしっとりしておいしくなるのですが、大抵我慢できずに、その日のうちに食べてしまいます(笑)
そして、、、じゃん!
焼き上がりです✨
今回はベーシックなプレーンと、バナナ&ココナッツのシフォンの2種類作ってみました。
混ぜる具材や砂糖の種類(きび糖、上白糖、グラニュー糖などなど)でしっとり感やふわふわ感も変わるので、まだまだ研究の余地アリです!
同じものでも、そこへ向かう過程だったり材料でいろんな仕上がりになるのは、どこかヘアスタイルをつくるのにも似ていて、面白いなぁと思います。
ヘアスタイルも、同じスタイルでも髪質や毛量調整の具合などで雰囲気が変わってくるので、その人その人に合ったヘアスタイルを提案できたらなと思います。
まだまだこちらも研究がつきません!
そんな風に仕事の事も考えつつ、
出来上がったシフォンケーキと、
(わたしより女子力高めな)旦那様お手製のミントティーで、
のんびりしたひとときを過ごせた休日デジタ…..🌼