StaffBlog古橋聖望2017.08.27
たまに参加させていただいているお料理教室に、つい先日もいってきました。
今回はカステラです♪
以前のブログでシフォンケーキが好きとお話しましたが、和菓子でいえば、カステラが大好きなんです!
(食べものブログが多いですが、ご堪忍下さいましm(_ _)m)
お菓子作りって材料がややこしくて、作る工程もいっぱいあってめんどくさいイメージでしたが、通っている教室の先生が教えてくれるお菓子は、すごくシンプルで覚えやすいので、ちょっと時間ができたときなんかに“作ってみようかな”と思えるのですごいです。
こちらが焼き上がり直後。
切るとカステラっぽいですよね?
ちょっと形はイビツですが(笑)
ただ、やっぱりバタバタして作ると、ちょっと雑な味になりますし、ゆったりした気持ちで作ると、上手に作れたりと、そのときの自分の体調や気持ちが目に見えて表れるので不思議です。
ヨガなんかもそうなんですが、自分に集中することで、自分を見つめ直し、その日の体調や心の変化などに気づけたりするので、こういう時間は大切だなと思います。
日々を、気持ちにゆとりを持って過ごしたいものです。
こちらはお料理教室のときに先生が出してくれた、カステラアレンジデザートです。
ティラミス風になってて、すごく美味しかったです✨